【次回未定】コロナ減少待ち…→最新スケジュール

音の高低の聴き分けは完璧!&オリジナルおひなさまを作りました!

リトミック20200222-1

こんにちは、若松晋平です。

今日は2月22日。
ちょっと早いですが、おひなさまを作りました。
(もちろんリトミックもやりました)

リトミック20200222-2

さぁ肩にスティックを担いでー
ピアノを聴きながら歩きますよぉー↑

高い音が聴こえたら
上の方でスティックをトントントン

と思いきや、高い音で思わずジャンプ!
(バンザイして片足だけ上げられた!)

そうだね〜
いつもやってるもんね〜

『走りながら高い音が聴こえたらジャンプ!』を毎日やっているので、身体が反応してしまったようです。

音の高低をしっかりと聴き分けられている証拠ですね。

すごいすごい!

 

続いては、
これなーんだ?(一番左の絵)

「ポテト」

リトミック20200222-3

はい、パスタです。

これ、子どもたちにはポテトに見えるようで…
たしかにマックのポテトが似てるかも?

(それよりも「ポテト」としっかり言えるようになったことに驚きと感動)

だからポテトにしちゃいました。

 

ポテトのリズム(♩♩♩)でトントントン。

スパゲッティのリズム(♪♪♩♩)でトントントン。

それからピンピンパスタとぐにゃぐにゃパスタで身体を硬くしたり柔らかくしたり(する大人を温かく見守っていました)。

 

『ぺんぎんたいそう』の絵本を読んだら、
ぺんぎん歩きでペタペタペタ。

これがもうかわいくてたまりません。

リトミック20200222-4

 

そして、おひなさま。

紙をクシャクシャっとして、シールを貼るだけなので、1歳児でも簡単に作れます。

好きな色の折り紙を選び、
好きなように目と口を貼って、
素敵なオリジナルおひなさま(男雛と女雛)ができました。

リトミック20200222-1

ホントは千代紙で作る予定だったのですが、忘れてしまい…。

男雛と女雛が手に持っている『笏』と『檜扇』も用意していたのですが、これもすっかり忘れてしまい…。

申し訳ございません(>_<)

 

さて、次回は3月22日あたりが有力かなぁといったところです。

新型コロナウイルスの状況次第では中止もあり得ますが、拡がらないように願いつつ、ご参加お待ちしております。